PSN(SEN)で大規模な障害発生中。3年と4ヶ月ぶり。
8/24(日)からPSN(SEN)で障害が発生しており、8/25(月)現在も復旧中であります。
ですのでPSNのオンラインを利用した実況の収録は現在できません。
原因は海外からのDDOS攻撃とされています。
DoS攻撃とは
DoS攻撃(ドスこうげき、ディーオーエスこうげき、Denial of Service attack)とは、
サーバなどのネットワークを構成する機器に対して攻撃を行い、
サービスの提供を不能な状態にすることである。
別名として、サービス停止攻撃、サービス拒否攻撃、サービス不能攻撃、サービス妨害攻撃などがある。
サーバなどのネットワークを構成する機器に対して攻撃を行い、
サービスの提供を不能な状態にすることである。
別名として、サービス停止攻撃、サービス拒否攻撃、サービス不能攻撃、サービス妨害攻撃などがある。
8/25 11:57分 追記
個人情報への影響はないそうです。8/25 21:10分 追記
現在は復旧済み。PSPlus会員への対応は? サマーセールはどうなる?
PS4でオンラインプレイをするには、月額500円からの有料会員(PSplus)になる必要があります。
PS3時代にはオンラインプレイは無料だったため
障害が発生しても「無料だからしょうがない」
といったユーザーの反応もありましたが、今回はそうはいきません。
以前からPSNのサーバーの強度には懸念があり、
PS4のオンライン有料化の発表があった際「そんなサーバーで大丈夫か?」といった反応もありましたが、
その懸念が現実のものとなった形です。
また、8月中に復旧しなかった場合、
8月末に終了するサマーセールの扱いをどうするかも気になります。
【ソース】